ページ

2014年5月3日土曜日

6月8日ふじみ野市・大井総合体育館柔道場で【山田秀之選手(デラヒーバジャパン)セミナー】開催!

JBJJFの黒帯ランキングでは一位独走など、若手黒帯の中で評価の高い日本人・山田秀之選手(デラヒーバジャパン)が、櫻柔術倶楽部さん主催で6月8日セミナーを開催します! 山田選手と言えばミヤオ兄弟とも2度戦い、惜しくも破れてはいますが“ベリンボラー対策”に長けている選手であります。『ゴング格闘技4月号』では逆に講師役的に登場し、ベリンボロテクニックも紹介。最新の“モダン”から、伝統の技術まで、幅広く教えることのできる選手です。

そんな山田選手のセミナーが、前代未聞なまさかの800円! 櫻柔術倶楽部のプール金が貯まっての低価格とのこと。 櫻柔術倶楽部さん奮発しすぎ!



日程:6月8日(日)
時間:9:30~12:00
場所:大井総合体育館柔道場
費用:櫻柔術倶楽部所属、出稽古常連の方500円/他道場所属の方800円(道場使用料込み)

セミナー内容
調整中ですが、山田さんが実際に使う技などを中心のプログラムとさせて頂きます。

申し込みは櫻柔術倶楽部さんの公式HPより!
http://sakura-jiujitsu.jimdo.com/


2014年5月2日金曜日

柔術ISAMI【BudoVideosの新作DVD入荷!】

柔術試合&テクニックのオンデマンド配信、教則DVDや本、さらに道衣や筋トレグッズまでも販売する“柔術総合デパート”の『BudoVideos』(http://www.budovideos.com/)。柔術選手ならば一度や二度は観たことがあるでしょう! そんなBudoVideos発の新作DVDが格闘技ショップ『ISAMI』に入荷しましたので、ご紹介致します。


まず一枚目がコチラ!
「ブドー・ジェイク/ゴーイング アップサイド ダウン」  4500円
budo_jake_going_upside_down_dvd_cover_1インバ―テッドガードの入門編といった内容のDVDで、冒頭ではサイボーグ、ライアン・ホール、マイケル・ランギなどが実際に試合で使用したインバーテッドガードの映像を交えて説明しています。
その後は1人での打ち込みの仕方やドリルの説明などがほとんどで時間も36分と短めなので非常にサクサク見れちゃいます。
難しい印象があるガードですが憧れの回転系にチャレンジしたい人、チャレンジ中の人には良い道標になるのではないでしょうか。

「なんだ、打ち込みかよッ」と思う人もいると思いますが、そこはBudoVideosですから。しかもブドー・ジェイクですから、柔術教則DVDのヒットをいくつも出しているので見る人を引き付ける内容になっているのはさすがです。

ショーン・ウィリアムス/ザ ウィリアムス ガード  10000円shawn_williams_-_williams_guard_dvd_cover
そしてコチラはヘンゾグレイシーの黒帯、ショーン・ウィリアムスが自身の得意とするガード、ウィリアムス ガードをレクチャーします。技術力、指導力、人柄、選手としてより指導者として非常に有名でヒカルド・アルメイダ、ホドリゴ・グレイシー、マット・セラなどを指導しその他、多くの人から支持されています。このウィリアムス・ガード 上のジャケットにある写真の形から作るガードでここからいくつもの攻撃パターンを紹介しています。
最近おおかった1枚60分ほどのDVDではなく3枚組の233分となっています。








ご購入は柔術イサミさんでどうぞ!
http://jiujitsu-isami.com/shopdetail/000000001202/order/

2014年5月1日木曜日

【大会告知】大阪堺市で白帯限定大会『SOBJJ FES Session #2』エントリー募集中!

パラエストラ和泉代表でもある黒帯・吉岡広明氏が発起人となり、大阪柔術を盛り上げるべく立ち上げた『SOBJJ』。そのSOBJJが6月8日(日)堺市鴨谷体育館にて白帯限定大会を開催! 既にエントリー募集が開始されております。しかも募集は“アダルト”or“40歳以上”のみ! 30代はアダルト参加という大胆な試みがされています。何故、このような大会を行なおうと思ったのかを、代表吉岡氏に訊いてみました!

--このような白帯大会を始めようと考えた理由を教えてください。
吉岡氏 ここ数年の大阪での柔術大会はDUMAUを始めとする草大会が盛況でJBJJF主催の大会は参加者が少ない状況が続いています。柔術の大会の最高峰、ワールドを主宰するIBJJFの下部組織であるJBJJFの主宰大会への参加者が少ないのが残念でなりません。2012/11/03柴原体育館で開催された第6回関西選手権大会の出場者がグレイシーバッハとパラエストラ和泉で9割くらいを占めていたのでこのまでは本当にマズい!と思いSOBJJを立ち上げました。但し草大会を敵対視しているわけではありません。私自身DUMAUには出場させていただいてます。

--40歳以上の白帯選手は実際多いのでしょうか?
吉岡氏 前回大会をアダルト白帯のみで開催したのですが、マスター以上の方で柔術を楽しんでいる方が非常に多いと思いまして。アダルトのみでは体力的に気が引けて大会に参加しづらいと思い、今回はマスターの部も開催する事にしました。ただ公式戦同様に細かく分類してしまうとトーナメントの山が小さくなってしまうので、30代ならなんとかアダルトで頑張れるかな?と考え40才以上の方で分けさせて頂きました。

--今後、この大会をどう発展していくことを望んでいますか?
吉岡氏 私が大会を主催した経験がなかったので、先ずは小さな規模の大会を継続して開催し大会運営のノウハウを蓄積しSOBJJ FESで全帯での大会開催が出来るようにしたいです。しっかりとした大会が運営出来るようになったらJIBBFに連盟公認大会にしてもらえるよう働きかけ更には連盟主催大会の参加者が増えて行くような事が出来ればと考えています。※例えば連盟主催大会と連動したポイント制度の導入、優勝者に全日本遠征費を授与するなど。

「SOBJJ FES Session #2」
日時 平成26年6月8日
場所 堺市鴨谷体育館第三体育室
試合形式 ブラジリアン柔術アダルト白帯、40才以上の方白帯のトーナメン
申し込み方法 下記公式ブログ記事からメールにて申し込みをお願いします。
http://blog.livedoor.jp/so_bjj/archives/38017306.html
参加費3000円
申し込み、参加費支払い〆切 5月23日(金)
その他詳細は下記公式ブログで、最新情報はtwitterで告知しています。
公式ブログ http://blog.livedoor.jp/so_bjj/
公式twitterアカウント @so_bjj
大会に関するお問い合わせは
SOBJJ 吉岡広明 tel0725-38-2006
までお願い致します。 


アダルト白帯はもちろん、40歳以上の白帯選手にとっては、安心して出場できる大会なのではないでしょうか? 行く行くは“関西マスターズ”なんて発展していけば面白そうですね。

2014年4月30日水曜日

『第8回関東柔術選手権大会』女子青帯・紫帯レポート

先週土曜日の女子白帯に続き、今回は女子アダルト青帯ライトフェザー級、女子アダルト紫帯ルースター級のレポートをお届けします。

女子アダルト青帯ライトフェザー級(3名)
櫻井明子(DRAGON'S DEN)
竹下栞 (DRAGON'S DEN)
渡邉真麗子(トライフォース柔術アカデミー)
柔道ベースの力強いテイクダウン、絞め技が持ち味の竹下選手の一方的な展開を予想していましたが、渡邉選手のスイープも決まりポイント合戦に。しかし、中盤過ぎに渡邉選手がバックを奪った時に竹下選手が腕を痛めるアクシデントで棄権。渡邉選手が決勝へ。

 引き込んだ渡邉選手が速攻の三角で捉え、そのまま流れで腕十字を決め一本。強豪選手を下し、ダークホース的存在の渡邉真麗子選手が優勝しました。


女子アダルト紫帯ルースター級 (3名)
関友紀子(トライフォース柔術アカデミー)
廣瀬葵 (パラエストラTB)
伊元涼子(ポゴナ・クラブジム)
DEEP JEWELSで活躍する総合選手・関友紀子選手が、先日のマスターズでも優勝している伊元涼子選手が対戦。引き込んだ伊元選手がスパイダーガードでコントロールし、関選手がなかなか崩せず、残り1分で伊元選手がスイープを決めて勝利。

廣瀬選手が引き込み、関選手の猛攻を捌きながら三角を狙いながらフックスイープを決めてポイント勝利。廣瀬選手の巧さが光った試合でした。

 最初は 伊元選手を引き込みますが、互いに攻め手に欠け、一度場外際に移動したところで立ち再開。今度は廣瀬選手が引き込み返しますが、伊元選手がカミツキからジリジリたっぷり時間をかけて完パス! サイドポイントも重ねて、伊元選手の勝利。優勝:伊元涼子(ポゴナ・クラブジム)

2014年4月29日火曜日

4月29日火曜『柔術ニュース』まとめ

明日4月30日発売の週刊プロレス5月14日号で「プロレス対グレイシープレイバック企画」特集掲載!
ヒクソンの試合プレイバックやら、桜庭選手とタッグを組みグレイシー狩りに挑む中邑真輔インタビューまで!

■格闘技サイト『Dropkick』
「柔術ってなんだか恥ずかしい……」■二階堂女史のオールラウンダーAYANO
タレント&イラストレーターの二階堂綾乃さんが、MMA挑戦のために格闘技ジムに通い始めて、柔術壁のぶつかっとるレポートです! 密着するのは恥ずかしいそうな……な、慣れだよ慣れ!!

■トライフォース柔術アカデミーが10周年パーティー開催!
トライフォース柔術アカデミーは2014年9月でオープン10周年を迎え、創立10周年パーティーを開催するとのこと。早川先生のブラジル修行時代の秘蔵VTR!?の上映等々を企画しているとか。トライフォースネットワーク会員の皆様が中心の会費制の会合なのが、ちと残念! ホテルのレストランを貸し切ってパーティーをやるとは、流石ですな!

■デラヒーバジャパンが5月7日、新板橋徒歩1分の好立地に移転オープン!
名門・デラヒーバジャパンが、都営三田線「新板橋駅」徒歩1分、JR埼京線「板橋駅」徒歩5分、東武東上線「下板橋駅」徒歩8分という好立地に移転オープンするとのこと。柔術だけではなく、キッククラス、少年クラスもかなり充実しています。

■第8回堺市ブラジリアン柔術大会公式サイトオープン
道場柔真會主催で年2回開催している『堺市ブラジリアン柔術大会』の公式HPが出来ました。次回大会は平成26年6月29日(日)、大阪府堺市の初芝体育館 2F柔道場で行われます。

■CBJJが賞金総額「180万円」のプロ柔術大会を開催!
Confederação Brasileira de Jiu-Jitsuこと、CBJJがプロ大会を開催します。







2014年4月28日月曜日

【教えてハマジーニョ!JBJJFって最近どうなの?】第二回

連盟の大きい人、今回も教えて! という事で前回に続きJBJJFの中の人に質問をぶつけてみよう!コーナーの第2弾です。お答え頂くのはゴンググラップルでエリオ・グレイシーの首絞め写真が掲載されたでお馴染み(デモンストレーションで)ハマジーニョこと日本ブラジリアン柔術連盟理事&事務局長の浜島邦明さんです。

--IBJJF『世界柔術選手権』においての“黒帯カテゴリー”の出場資格について、過去の黒帯世界王者、昨年の茶帯世界王者は解るのですが、IBJJFランキング50ポイント以上の競技者ってなんですか?
浜島 IBJJFが定めたポイント大会で入賞(世界柔術、ヨーロッパ選手権、パン選手権、ブラジル選手権、アジアオープン、アメリカ選手権、南米選手権、その他の国際オープン)して、合計50ポイント以上の競技者が出場できる、という事ですね。大会ごとにポイント倍率も違うので注意が必要です。


順位別の
基本ポイント
大会別ポイント倍率年度別ポイント倍率
階級別:
1位– 9 pts
2位 – 3 pts
3位 – 1 pt

オープンクラス:
1位 – 13.5 pts
2位 – 4.5 pts
3位 – 1.5 pts
世界柔術 – 7x
ヨーロッパ選手権, パン選手権 – 4x
ブラジル選手権
, アジアオープン - 3x
アメリカ選手権, 南米選手権– 2x
その他の国際オープン – 1x
2014 – 3x
2013 – 2x
2012 – 1x

--単純計算で世界柔術階級別1位ならば、9ポイント×7×3=189。じゃあ、日本で開催されるアジアオープンで階級別1位だったら、9×3×3=81という事ですね!
浜島 いや、こちらのランキングポイントスケジュールは1/1~12/31となります。なので2015年になった時点で「WEIGHT OF THE YEAR」の倍率が「2015-3× 2014-2× 2013-1×」となります。もしアジアオープンが2014年9月開催で、世界柔術選手権が2015年5月開催の場合、9(1st)×3(アジアオープン)×2(2014年)=54ポイントとなります。なので今年2014年のアジアオープンで階級別優勝すれば問題なく来年の世界選手権には出場できます。


--例えば2014年のアジアオープン階級別2位、オープンクラス2位でも3×3×2=18、4.5×3×2=27で合わせて45ポイントで足らねぇ!! 足らないっすよ!! 
浜島 なので、2012年、2013年の入賞ポイントが重要になってきます。ただアジアオープンなので、今後は海外からポイント稼ぎで大物選手が参戦に来る可能性もあります。

--……きっつ。
浜島 当初、アジアオープンのポイント倍率は2倍だったのですが、IBJJF側が考慮してくれ“3倍”に変更してくれました。

--倍率2倍のブラジル選手権や南米選手権の方が勝ち上がるのは辛いと思いますけどね……。
浜島 そうかもしれませんね(笑)。今後は全日本選手権優勝でポイント貰えないか、と交渉はしていきます。

--そのアジアオープンは何時開催でしょうか?
浜島 実はまだ今年の会場が抑えられていない現状です。


--えぇぇ~、そいつは大変だ! 来年日本人が世界柔術出れないかも!?
浜島 毎年予約出来ていた東京武道館が、既に東京五輪決定の影響で。他にも都内の様々な大規模会場が抑えられてしまっています。もう毎日会場探しで奔走していますね……東京以外で開催する案も出たりしました。正直、交渉に苦労しています。

--どの辺りに苦労するのでしょうか?
浜島 連盟が正しく大会運営をしていても、他の団体が問題を起こせば“同じ柔術”と扱われてしまう。先日の関東選手権でも体育館側から「この会場で物販は禁止」「廊下でのウォームアップは禁止」と口酸っぱく言われました。うちは台東リバーサイドでは一度も物販したことないのですが、もしかしたら今後あの会場は使えなくなるのではないか、と思っています。

--ふとランキングシステムを見て気づいたのですが、IBJJF管轄以外のところで開催されているのはアジアオープンのみなんですね。
浜島 アジアオープンも、もちろん主催はIBJJFなので管轄内ではありますが、主管としてIBJJF以外が動いているのはJBJJFだけですね。これは初代渡辺会長、現中井会長がJBJJFを立ち上げ、基板を作り日本在住の柔術家の皆様が賛同し、日本柔術界が大きくなった賜物かと思います。

以上
※浜島さん、連盟に対する質問がございましたら、BJJPLUSが代わりに訊いてみます(個人批判とかじゃなければ)ので、ご応募お待ちしております!

BJJ PLUSへのお問い合せは
bjjplus2013@gmail.com